理詰めの資産運用
理詰めの資産運用のように見えて、実はそうではない私の資産運用について書いてみる
2013年11月29日金曜日
2013年11月の運用成績
Tweet
比率
先月比
年初来
日本株式
41.9%
3.0%
78.7%
J-REIT
9.6%
-0.2%
35.5%
外国株式
29.9%
3.5%
54.9%
外国債券
25.4%
3.5%
17.8%
現金
-6.7%
n/a
n/a
合計
100%
3.0%
48.8%
今月はどのアセットクラスもさえなかった。日本株式はTOPIXの+5.4%に対して+3.0%とアンダーパフォームした。J-REITは小動きだった。外国資産は為替だけで+4%押し上げられているので実質マイナスである。
日本株を運用しているシステムはトレンドフォロー型なので、トレンドに乗り遅れるのは仕方がない。しかし銘柄選択がおかしく、輸出関連や金融関連の銘柄を買っていない。これから上昇トレンドが続いたときについていけるか心配だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿